SSブログ

雨水。 [日々のこと]

今日は、二十四節気のひとつ「雨水」。

水ぬるみ、草木の芽が出始める頃という意味ですが、つまり雪がとけて流れる時期。

昔からある風習「流し雛」もこの日に行う風習があるそうです。

「雛祭り」の始まりは、紙や土で作った人形に災厄を移し、船に乗せ川や海に流す習慣で、
身の穢れを水に流して清める意味もあるとのこと。
現在も各地に「流し雛」として雛人形を流す風習が残っていますね。

そのようなことから、雛人形をだして飾るのに良い日とされているそうです。
雨水の日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるという言い伝えもあるそうで・・・・・。

そんな話をテレビでみて、今日母は慌てて雛人形を出したそうです。
(段飾りはもう、ずっと飾っていませんので、現在は私と母とそれぞれが作った木目込み人形を飾っています)

慌てて飾ったって・・・ねえ、いまさら。

それも、私のお雛様と、母のお雛様も(笑)。

2013ひな.JPG

タグ:雛人形 雨水
足跡(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

足跡 2

コメント 2

よーちゃん

素敵なお雛様だね♪
家も頑張って段飾り、出しました(^-^)
桜餅とうぐいす餅も早々食べたよ~ん♪
by よーちゃん (2013-02-22 21:43) 

itsukun

>よーちゃんさん
桜餅、いいですね~。
桜の香りは春を感じさせますねー。

by itsukun (2013-02-23 11:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

つれづれなるままに、日ごろの日常のことをぼやき続けます。そして、その半分は2015年12月から登場のわんこ「我夢(がむ)」のことw